アフター・サービス~JDPアセットマネジメント資産管理用語集

2019-02-23 5

アフター・サービス~JDPアセットマネジメント株式会社の資産管理用語集

<アフター・サービスとは>
商品購入後の顧客に対して提供されるサービスのこと。具体的には組立、取付、点検、修理、訓練、品質保証などが含まれる。ヴァヴラ(Vavra,T.G.)が「現在の顧客との関係改善」と指摘するように、顧客満足の向上、ロイヤルティの確立、リレーションシップの構築を目的とする。このため販売後に行われる活動ではあるが、次の販売の開始点として位置づけられる。伝統的には販売促進活動の一部と認識されてきたが、最近はリレーションシップ・マーケティングの実践手段として捉えられることが多い。なお「アフター・サービス」は和製英語であり、英語ではafter‐sales Ser‐viceという。